2009年09月10日
イベントリーに戻ってくる恐怖・・・

ほんの少し・・・シムの設定をいじってみたら
大変な事態になってしまいました!!
大変な事態になってしまいました!!
シムのオーナーを“グループに譲渡する”のボタンを
押してしまいました・・・
そしたらなんとロストフォルダにどかっと戻ってきてしまって
どーしてそーなったかはなんとなしに理解できましたんですけど
でも唖然です。
周りを見渡すと・・・・
なんかいろんなモノが消えてしまっておりまして
かなりショックです・・・
あっちもこっちも穴抜け状態
このまま放置も景観もわるいし店の営業も機能しないありさまじゃ
あまりにと あわてて応急処置をしてなおしましたので
無事に戻っておりますが
このシムにずーっといると
相変わらず生まれたてのマナー知らずのイタリア人が多く訪れるこの場所の
名前を変えようかと思っていたのですが
すでにピックに入れてくれてたりする人を見ると
なんだか嬉しくてこのままでもいいのかな〜
日本だけどイタリア人にたくさん会えるというのも売りかなと・・

押してしまいました・・・
そしたらなんとロストフォルダにどかっと戻ってきてしまって
どーしてそーなったかはなんとなしに理解できましたんですけど
でも唖然です。
周りを見渡すと・・・・
なんかいろんなモノが消えてしまっておりまして
かなりショックです・・・
あっちもこっちも穴抜け状態
このまま放置も景観もわるいし店の営業も機能しないありさまじゃ
あまりにと あわてて応急処置をしてなおしましたので
無事に戻っておりますが
このシムにずーっといると
相変わらず生まれたてのマナー知らずのイタリア人が多く訪れるこの場所の
名前を変えようかと思っていたのですが
すでにピックに入れてくれてたりする人を見ると
なんだか嬉しくてこのままでもいいのかな〜
日本だけどイタリア人にたくさん会えるというのも売りかなと・・

Posted by Nonko Allen at 12:15│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
はじめまして
うちのSIMも外国人さんが多いですよ。
ポルトガル系ですが。。
ニュービーさんが多いんですけど、どうやって来るんでしょうね
たいしてウリもないSIMなのに不思議です。
うちのSIMも外国人さんが多いですよ。
ポルトガル系ですが。。
ニュービーさんが多いんですけど、どうやって来るんでしょうね
たいしてウリもないSIMなのに不思議です。
Posted by maki at 2009年09月10日 12:25
makiさん
コメントありがとうございます
思うのですが
自分もSL始めた頃・・
とりあえず自分の好きな国とか地方とか検索して行ってたなと・・
イタリア人がSL始めて、とりあえずトリノに行ってみると言う心理は
理解できるんですけど
なにせ始めたばかりの人達なのでマナーを知らないヒトも多く
いい人もいますが・・
イタリア語はさっぱりわからないし
翻訳機をいれても正しく変換されてるのかも怪しい
せめて英語にして話してくれたら良いんですけど
そしていきなりボイスになったりと
うちはボイスも出来ないように設定しました
自分のシムなのにイタリア人がまたきたーと逃げてみたり・・
お互い頑張りましょうねW
コメントありがとうございます
思うのですが
自分もSL始めた頃・・
とりあえず自分の好きな国とか地方とか検索して行ってたなと・・
イタリア人がSL始めて、とりあえずトリノに行ってみると言う心理は
理解できるんですけど
なにせ始めたばかりの人達なのでマナーを知らないヒトも多く
いい人もいますが・・
イタリア語はさっぱりわからないし
翻訳機をいれても正しく変換されてるのかも怪しい
せめて英語にして話してくれたら良いんですけど
そしていきなりボイスになったりと
うちはボイスも出来ないように設定しました
自分のシムなのにイタリア人がまたきたーと逃げてみたり・・
お互い頑張りましょうねW
Posted by nonko at 2009年09月11日 14:04